こんにちは。ずまずまです。
今回は、2021年の「阪神ジュベナイルF(G1)」を制した「サークルオブライフ」についてまとめていきます。
その圧倒的な豪脚から、初勝利から3連勝で同世代トップの存在に輝いたサークルオブライフ。果たして、今後どのようなローテを歩むのでしょうか。その点にも触れて考察していきます。
ずまずまが提供する「次走報」では、情報を「正確」、且つ「的確」に、「分かりやすく」お届けしますので、是非ご覧ください。

今だけ限定の
お得な告知情報でーす!
是非こちらもチェックを↓↓
競馬の後は競輪でしょ⁉今なら無料で1500円。最大3000円分相当の電子マネープレゼント中↓↓


以下が目次です↓↓
【スポンサーリンク】
サークルオブライフ次走報

【スポンサーリンク】
サークルオブライフの次走は現在、未定となっています。
前走、秋初戦となった「紫苑S(G3)」では、”スタニングローズ”や”ライラック”、”サウンドビバーチェ”などの重賞馬や重賞制覇を目指す馬たちが多数集まった中、3番人気に支持されたものの4着。重賞3勝目とはなりませんでした。
レース後コメント↓↓(国枝栄調教師)
地力は見せてくれたと思う。キツイ競馬でもよく頑張った
東スポ競馬 紫苑レース後コメント https://tospo-keiba.jp/breaking_news/19798
【スポンサーリンク】
プロフィールと馬名の意味について

【スポンサーリンク】
プロフィール
プロフィール | ||
---|---|---|
父 | エピファネイア | |
母(母父) | シーブリーズライフ(アドマイヤジャパン) | |
馬主 | 飯田正剛 | |
調教師 | 国枝栄(美浦) | |
生産者 | 千代田牧場 | |
中央獲得賞金 | 1億257万円ン | |
主な勝ち鞍 | 21年阪神ジュベナイルF(G1) | |
生年月日 | ||
馬名の意味 | 命の輪。母名、母母名より連想 | |
受賞歴 |
馬名の意味について
◆馬名の意味は、母親、母母名から連想された「命の輪」と言う言葉が由来されています。
【スポンサーリンク】
血統表

【スポンサーリンク】
血統表 | ||
---|---|---|
Kris S. | ||
エピファネイア | シンボリクリスエス | Tee Kay |
シーザリオ | スペシャルウィーク | |
キロフプリミエール | ||
サンデーサイレンス | ||
シーブリーズライフ | アドマイヤジャパン | ビワハイジ |
プレシャスライフ | タイキシャトル | |
スターマイライフ |
主な生じているクロス
サンデーサイレンス | 18.75% | 4×3 |
Halo | 12.50% | 5×4×5 |
Caerleon | 9.38% | 4×5 |
Hail to Reason | 6.25% | 5×5 |
◆いわゆる「奇跡の血量」と言われる「サンデーサイレンス4×3」と言う血統背景を持っている事が特徴的と言えます。
◆同じく「サンデーサイレンスの4×3」の配合馬としては、2020年に無敗で牝馬クラシック三冠を成し遂げた”デアリングタクト”、現在G12勝馬である”エフフォーリア”などが該当しており、サークルオブライフ自身も今後の次世代を代表する血脈を持っていると言えるでしょう。
【スポンサーリンク】
近走プレイバック

【スポンサーリンク】
2021年 未勝利戦(中山競馬場1600m良)
前走「新馬戦」で3着後、連戦過程で参戦したレース。
人気では、ルメール騎手騎乗の”ショウナンアメリア”、丸山騎手騎乗の”ニシノラブウインク”などが居る中、単勝8.5倍の3番人気に支持されます。
レースでは、最内1枠1番から最後方から捲る形で最後の直線、楽に先頭に並ぶと、直線半ばでは先頭。その後も後続を突き放して、2、2分の1馬身差の快勝。初勝利を挙げました。
【動画】
2021年 アルテミスS(G3)(東京競馬場1600m良)
前走「未勝利戦」で勝利後、連戦過程で参戦したレース。
人気では、ルメール騎手騎乗の”フォラヴリューテ”、半姉にG1馬を持つ良血”ベルクレスタ”などが居る中、単勝21.9倍の7番人気に支持されます。
レースでは、6枠7番から後方4番手に控えて最後の直線、馬場の外目に持ち出されると、鋭く反応して先団を追撃。残り1Fでさらに加速し、ゴール直前で2番人気”ベルクレスタ”をクビ差差し切り勝利。重賞初勝利となりました。
【動画】
2021年 阪神ジュベナイルF(G1)(阪神競馬場1600m良)
前走「アルテミスS(G3)」を勝利後、2か月の調整を経て参戦したレース。
人気では、「赤松賞(1勝クラス)」を快勝した”ナミュール”、前走「サウジアラビアRC(G3)」で2着となった”ステルナティーア”などが居る中、単勝5.6倍の3番人気に支持されます
レースでは、5枠10番から中段に控えて最後の直線、馬場の外目に持ち出されると、伸びて先団を追撃。その後残り1Fで射程圏に捉えると、8番人気”ラヴリユアアイズ”を2分の1馬身差交わして完勝。G1初制覇となりました。
【動画】
3歳春

2022年 チューリップ賞(G2)(阪神競馬場1600m良)
サークルオブライフにとって、前走「阪神JF(G1)」勝利後、約3か月の調整を経て参戦したレース。
人気では、横山武騎手騎乗の”ナミュール”や、武騎手騎乗で重賞馬の”ウォーターナビレラ”などが居る中サークルオブライフは、単勝3.3倍の2番人気に支持されます。
レースでは、2枠3番から好位4番手に付けて最後の直線、馬場の真ん中に持ち出され先団を追撃。しかしながらじり脚で伸びきれず、後方から差してきた1番人気”ナミュール”に差し切られ、13番人気”ピンハイ”を差せずの3着。競争人生初の敗戦を喫しました。
【動画】
2022年 桜花賞(G1)(阪神競馬場1600m良)
サークルオブライフにとって、前走「チューリップ賞(G2)」3着後、連戦過程で参戦したレース。
人気では、横山武騎手騎乗で前哨戦を勝利した”ナミュール”や、武騎手騎乗で重賞馬の”ウォーターナビレラ”、戸崎騎手騎乗で重賞馬の”プレサージュリフト”などが居る中サークルオブライフは、単勝5.1倍倍の2番人気に支持されます。
レースでは、8枠16番から後方4番手に付けて最後の直線、馬場の外目に持ち出されると、鋭く反応して先団を追撃。しかしながら、その後も脚を伸ばし続け先団追ったものの、僅かに届かず僅差の4着。G12勝目とはなりませんでした。
【動画】
2022年 オークス(G1)(東京競馬場2400m良)
サークルオブライフにとって、前走「桜花賞(G1)」4着後、連戦過程で参戦したレース。
人気では、川田騎手騎乗の”アートハウス”や、ルメール騎手騎乗の”スターズオンアース”、横山武騎手騎乗の”ナミュール”などが居る中サークルオブライフは、単勝3.2倍の1番人気に支持されます。
レースでは、3枠6番から後方3番手につけて最後の直線、馬場の大外に持ち出されて、先団を追撃する形となったものの、終始伸びを見せられず、良いところ無く沈んで行っての12着。G12勝目とはなりませんでした。
【動画】
3歳秋

【スポンサーリンク】
2022年 紫苑S(G3)(中山競馬場2000m良)
サークルオブライフにとって、前走「オークス(G1)」12着後、約4か月の調整を経て参戦したレース。
人気では、坂井騎手騎乗で重賞馬の”スタニングローズ”や、横山武騎手騎乗の”サウンドビバーチェ”、戸崎騎手騎乗で重賞馬の”ライラック”などが居る中サークルオブライフは、単勝6.0倍の1番人気に支持されます。
レースでは、2枠2番から中段に控えて最後の直線、馬場の真ん中に持ち出されると、騎手のアクションに応えて反応して先団を追いかける形。しかしながら、上がり3F全体3位タイのタイムで駆け上がってものの、先団も止まらず、勝ち馬である1番人気”スタニングローズ”に離されての4着。重賞3勝目とはなりませんでした。
【動画】
【スポンサーリンク】
まとめ

【スポンサーリンク】
今回は、2021年の「阪神ジュベナイルF(G1)」を制した「サークルオブライフ」についてまとめて 行きました。
来年春のクラシック戦線で、「主役」としての活躍が期待されているサークルオブライフ。今後どのような成長をし、活躍していくのか。注目していきたい所です。
【スポンサーリンク】
☆他の重賞予定馬次走情報↓↓





【スポンサーリンク】
☆コラム



□インディチャンプ引退。次走報で届けた戦歴や今後についても。

□コントレイル引退レースで有終の美。引退理由と戦歴を振り返り。
