【最新】ダンテスヴュー次走報!馬名の意味や血統、陣営コメントについても

【スポンサーリンク】
古馬牡馬
【スポンサーリンク】

こんにちは。ずまずまです。

今回は、2021年に「2歳未勝利戦(未勝利)」を勝利した良血馬「ダンテスヴュー」についてまとめていきます。

今後重賞制覇や、G1路線に参戦し、活躍が期待されているダンテスヴュー。果たして、今後どのようなローテを歩むのでしょうか。この記事では、その点にも触れて考察していきます。

ずまずまが提供する「次走報」では、情報を「正確」、且つ「的確」に、「分かりやすく」お届けしますので、是非ご覧ください。


以下が目次です↓↓

【スポンサーリンク】

ダンテスヴュー次走情報

【スポンサーリンク】

ダンテスヴュー次走は現在、未定となっています。

前走、約7か月振りの実戦となった「カウントダウンS(3勝クラス)」では、”インダストリア”や”ニシノラヴウインク”、”アステロイドベルト”などの馬たちが多数集まった中、3番人気に支持されての2着。競争生活2勝目をはなりませんでした。

レース後コメント(Cデムーロ騎手)

マイルは少し忙しい感じがあります。最後まで頑張ってはいるのですが。1800mから2000mくらいが、この馬にとってはいいのかなと思います

netkeiba カウントダウンSレース後コメント https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=218231

【スポンサーリンク】

プロフィールと馬名の意味について

【スポンサーリンク】

プロフィール

プロフィール
キングカメハメハ
母(母父)クロウキャニオン(フレンチデピュティ)
馬主金子真人HD
調教師友道康夫(栗東)
生産者ノーザンファーム
主な勝ち鞍21年2歳未勝利戦(未勝利)
生年月日2019年3月25日
受賞歴

馬名の意味について

馬名の意味については、アメリカにある観光地「デスバレー」を見渡せる場所、「景勝地」から由来されています。

【スポンサーリンク】

血統表

【スポンサーリンク】

血統表
Mr.Prospector
キングカメハメハKingmamboMiesque
マンファスラストタイクーン
Pilot Bird
Deputy Minister
クロウキャニオンフレンチデピュティMitterand
クロカミCaerleon
ミルド

主な生じているクロス

Northern Dancer12.50%5×5×5×5
netkeiba ダンテスヴュー https://db.netkeiba.com/horse/2019106933/

◆血統面を見ると、9歳上の半兄に2013年に「弥生賞(G2)」を勝利した「カミノタサハラ」。1歳上の全兄に2022年に「日経新春杯(G2)」を勝利した「ヨーホーレイク」など、活躍馬が多数居る良血であることが分かります。

【スポンサーリンク】

近走プレイバック

【スポンサーリンク】

2021年 2歳未勝利戦(未勝利)(中京競馬場2000m良)

ダンテスヴューにとって、前走「新馬戦2着後、約2か月の調整を経て参戦したレース。

人気では、藤岡佑騎手騎乗の”メイケイバートン”や、福永騎手騎乗の”スズノマーベリック”、岩田望騎手騎乗の”ダノンビーカブー”などが居る中ダンテスヴューは、単勝1.4倍1番人気に支持されます。

レースでは、2枠2番から好位4番手に付けて最後の直線、馬場の外目から捲り気味で駆け上がると、そのまま先頭。勢いそのまま脚を伸ばすと、後続を突き放して2着に2着、2分の1馬身差快勝初勝利を挙げました。

【動画】

レース映像はこちら

2021年 東京スポーツ杯2歳S(G3)(東京競馬場1800m)

ダンテスヴューにとって、前走「2歳未勝利戦(未勝利)勝利後、連戦過程で参戦したレース。

人気では、ルメール騎手騎乗でノーザンファーム期待のキタサンブラック産駒”イクイノックス”や、福永騎手騎乗で良血馬の”レッドベルアーム”、武騎手騎乗の”アルナシーム”などが居る中ダンテスヴューは、単勝11.5倍5番人気に支持されます。

レースでは、大外8枠12番から後方2番手に付けて最後の直線、馬場の最内を突くと、反応して先団を追撃。しかしながら、同じく後方から追い込んだ1番人気”イクイノックス”に伸び脚で劣り、大きく離されての4着。重賞初制覇とはなりませんでした。

【動画】

【スポンサーリンク】

3歳春

【スポンサーリンク】

2022年 きさらぎ賞(G3)(中京競馬場2000m稍重)

ダンテスヴューにとって、前走「東京スポーツ杯2歳S(G3)4着後、約3か月の調整を経て参戦したレース。

人気では、松山騎手騎乗の”ストロングウィル”や、横山典騎手騎乗の”マテンロウレオ”、福永騎手騎乗の”エアアネモイ”などが居る中ダンテスヴューは、単勝4.1倍3番人気に支持されます。

レースでは、3枠3番から中段に控えて最後の直線、馬場の真ん中に持ち出されると、反応して先団を追撃。しかしながら、そのまま脚を伸ばし続け一時先頭に立ったものの、ゴール直前で2番人気”マテンロウレオ”に差し切られ、ハナ差の2着。重賞初制覇とはなりませんでした。

【動画】

2022年 皐月賞(G1)(中山競馬場2000m良)

ダンテスヴューにとって、前走「きさらぎ賞(G3)2着後、約2か月の調整を経て参戦したレース。

人気では、武騎手騎乗で前年の2歳王者である”ドウデュース”や、川田騎手騎乗で前哨戦を快勝した”ダノンベルーガ”、ルメール騎手騎乗で重賞馬の”イクイノックス”などが居る中ダンテスヴューは、単勝86.2倍15番人気に支持されます。

レースでは、4枠8番から中段に控えて最後の直線、馬場の真ん中に持ち出されると、先団を追撃。しかしながら、前を捉えるまでには至らず、後続にも何頭かにさされ10着。重賞及び、G1初制覇とはなりませんでした。

【動画】

2022年 NHKマイルC(G1)(東京競馬場1600m良)

ダンテスヴューにとって、前走「皐月賞(G1)10着後、連戦過程で参戦したレース。

人気では、福永騎手騎乗で重賞2勝馬の”セリフォス”や、レーン騎手騎乗の”インダストリア”、横山典騎手騎乗の重賞馬”マテンロウオリオン”などが居る中ダンテスヴューは、単勝35.1倍1番人気に支持されます。

レースでは、5枠9番から中段に控えて最後の直線、馬場の真ん中に持ち出されると、先団を追う形。しかしながら、終始伸びを欠き、勝ち馬から大きく離されての12着。G1初制覇とはなりませんでした。

【動画】

3歳秋

2022年 カウントダウンS(3勝クラス)(中山競馬場1600m良)

ダンテスヴューにとって、前走「NHKマイルC(G1)12着後、約7か月の休養を経て参戦したレース。

人気では、戸崎騎手騎乗の”インダストリア”や、三浦騎手騎乗の”ニシノラヴウインク”、イーガン騎手騎乗の”アステロイドベルト”、ルメール騎手騎乗の”レディバランタイン”などが居る中ダンテスヴューは、単勝6.9倍3番人気に支持されます。

レースでは、最内1枠1番から馬郡好位2番手に付けて最後の直線、馬場の内目に進路を取ると、追われながら4コーナーを回り先頭を追いかける形。しかしながら、早めに仕掛けられ先頭に並びかける場面があったものの、ゴール直前で中段から脚を伸ばしてきた1番人気”インダストリア”に交わされ、1馬身差離されての2着。競争生活2勝目とはなりませんでした。

【動画】

なし

【スポンサーリンク】

まとめ

今回は、2021年に「2歳未勝利戦(未勝利)」を勝利した良血馬「ダンテスヴュー」についてまとめていきました。

今後の飛躍が期待されるダンテスヴュー。まずはクラシック路線で、同世代の一級馬たちとどのように渡り合うのか。注目していきたい所です。

☆他の重賞予定馬次走情報↓↓

■レイパパレ次走情報

【最新】レイパパレ(競争馬)次走報!馬名の意味や血統、陣営コメントについても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2021年に「大阪杯(G1)」を勝利した「レイパパレ」についてまとめていきます。 無敗でG1を勝利し、その後も古馬G1、重賞路線で活躍しているレイパパレ。果たして、今後どのようなローテを歩むのでしょうか。...

■グレナディアガーズ次走情報

【最新】グレナディアガーズ次走報!馬名の意味や血統、陣営コメントについても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2020年に「朝日杯フューチュリティS(G1)」を勝利した「グレナディアガーズ」についてまとめていきます。 ハイレベル世代で早くから活躍し、今後も短中距離G1路線で活躍が期待されているグレナディアガーズ。...

■ジャックドール次走情報

【最新】ジャックドール次走報!馬名の意味や血統、陣営コメントについても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2022年に「金鯱賞(G2)」を勝利した「ジャックドール」についてまとめていきます。 破竹の連勝で彗星の如く現れた経緯から、今後G1舞台で活躍、制覇が期待されているジャックドール。果たして、今後どのような...

■ステラリア次走情報

【最新】ステラリア(競争馬)次走報!馬名の意味や血統、陣営コメントについても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2021年の「忘れな草賞(L)」の勝ち馬で、「エリザベス女王杯(G1)」で2着などの実績を持つ「ステラリア」についてまとめいきます。 デビューから着実に力を付けつつあるステラリア。果たして、今後どのような...

■アカイイト次走情報

【最新】アカイイト(競争馬)次走報!馬名の意味や血統、コメントについても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2021年に「エリザベス女王杯(G1)」を勝利した「アカイイト」についてまとめていきます。 キズナ産駒として初のG1馬に輝き、これからの飛躍がより一層期待されるアカイイト。果たして、今後どのようなローテを...

☆コラム

□サトノレイナス引退!引退理由や現役時の戦歴、今後についても

【最新情報】サトノレイナス引退!引退理由や現役時の戦歴、今後についても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、2020年「サフラン賞(1勝クラス)」の勝ち馬で、牝馬ながら「日本ダービー(G1)」にも出走し引退を発表した「サトノレイナス」についての情報をまとめていきます。 同世代の白毛G1馬”ソダシ”のライバルとし...

□クロノジェネシスG14勝で引退。次走報で届けた戦歴を振り返り。

【最新情報】クロノジェネシスG14勝で引退。次走報で届けた戦歴振り返り
こんにちは。ずまずまです。 今回は、国内外のG1レースに参戦、活躍し、G14勝を挙げて引退した「クロノジェネシス」についての情報をまとめていきます。 国内のグランプリG13連覇を始め、数々のG1を制覇したクロノジェネシス。果たして、引退が決...

□インディチャンプ引退!次走報で届けた戦歴を振り返り。

【最新情報】インディチャンプ引退!次走報で届けた戦歴や今後についても
こんにちは。ずまずまです。 今回は、国内マイルG1路線で「春秋連覇」を飾るなどG12勝を挙げて引退した「インディチャンプ」の情報についてまとめていきます。 長らく短距離、マイル路線の強豪として活躍したインディチャンプ。果たして、引退が決まっ...

□ラヴズオンリーユー引退で有終の美。次走報で届けた戦歴を振り返り。

【最新情報】ラヴズオンリーユー引退で有終の美。次走報で届けた戦歴を振り返り|
こんにちは。ずまずまです。 今回は、日本調教馬として初めてアメリカの「BCシリーズ」を制覇の他、G14勝を挙げて引退した「ラヴズオンリーユー」についての情報をまとめていきたいと思います。 引退レースを見事に勝利し、有終の美を飾ったラヴズオン...

□コントレイル引退で有終の美。引退理由と戦歴を振り返り。

【最新情報】コントレイル引退で有終の美。引退理由と戦歴を振り返り|
こんにちは。ずまずまです。 今回は、史上3頭目の牡馬クラシック三冠馬でありG15勝を挙げて引退した「コントレイル」についてまとめていきます。 ラストランを見事勝利で飾り、多くの競馬ファンに感動を与えたコントレイル。果たして、今後どのような生...

□グランアレグリア引退で有終の美。次走報で届けた戦歴を振り返り。

【最新情報】グランアレグリア引退で有終の美。次走報で届けた戦歴振り返り|
こんにちは。ずまずまです。 今回は、G16勝を挙げて引退したグランアレグリアについての情報をまとめていきたいと思います。 引退レースを見事勝利し、有終の美を飾ったグランアレグリア。果たして、今後どのような生活を送るのでしょうか。その点につい...
タイトルとURLをコピーしました