こんにちは。ずまずまです。
この記事では、【2021年産経賞オールカマー(G2)(出走予定馬・適正・考察)】を解説していきます。
「ずまずまのカラクリ競馬」主に【データファクター】と【主観】を軸に予想を組み立てています。この記事では、過去の映像分析による【主観解説】をしています。
毎回より良いものになる様に努めていますが、結果に至らない場合もあります。ご了承下さい。
▽この記事でわかること▽ ⚪︎ オールカマー2021年 ⚪︎ 出走予定馬 ⚪︎ 主観解説 ⚪︎ 適正考察 |
以下が目次です⇓⇓
オールカマー2021年(G2)(全頭主観解説)の要点

※【脚質判定の基準として】
過去3レースの平均から選出。そのレースにおける全出走馬、4コーナー時点での並びで“逃げ”以外を約3分割し、“先行”、“差し”、“追い込み”と判断しています。
※【実績判定の基準として】
レースが行われるコースの特徴をピックアップ。ピックアップされた特徴の実績に対して、“2勝以上”の場合◎。“勝利経験あり”の場合は◯。“連対、3着以内あり”の場合△。“4着以下”の場合×。“経験なし”の場合は経験なし。としています。
【今回の特徴として】↓↓
中山競馬場、2200m(ダートは含まない)】
出走予定馬(9月13日更新)

アールスター
評価 C
前走: 七夕賞(G3)11着(福島2000m)稍重
血統: 父 ロードカナロア 母父 サッカーボーイ
適正: 競馬場×。距離適性△。
見解:前回出走取消。近走精彩を欠いているようにも思えるので、ここは様子を見たい。来たら仕方なし。
アドマイヤアルバ
評価 C
前走: 宝塚記念(G1)12着(阪神2200m)良
血統: 父 ハーツクライ 母父 Bernstein
適正: 競馬場×。距離適性△。
見解:2勝は全て大きい競馬場なため、小回りコースな中山競馬場はマイナス要素。ここでは評価低め。
ウインキートス
評価 C
前走: 札幌記念(G2)9着(札幌2000m)良
血統: 父 ゴールドシップ 母父 ボストンハーバー
適正: 競馬場◎。距離適性〇。
見解:中山実績は非常に高い。しかしながら、前走のような速い流れには対応できない傾向。タフな流れになる、もしくはスローな展開になれば面白い存在。
ウインマリリン
評価 A
前走: 天皇賞春(G1)5着(阪神3200m)良
血統: 父 スクリーンヒーロー 母父 Fusaichi Pegasus
適正: 競馬場◎。距離適性×。
見解:前走は、結果的には距離が長かった印象。そのため、今回の距離短縮はプラス要素。今回のメンバーでは実力上位ですが、休み明けは走らない傾向があるので、そこが唯一の懸念材料。
キングオブコージ
評価 B
前走: 京都大賞典(G2)3着(京都2400m)稍重
血統: 父 ロードカナロア 母父 Galileo
適正: 競馬場◎。距離適性〇。
見解:約1年の長期休養明け初戦。騎手が横山典弘騎手ということを考えても、無理はし無さそう。しかしながら、怪我前の実力を考えれば走ってきても。
グローリーヴェイズ
評価 B
前走: QE2世C(香港G1)2着(シャティン2400m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 スウェプトオーヴァーボード
適正: 競馬場〇。距離適性×。
見解:休み明け走らない代表格な馬。叩いてよくなる馬だけに、ここでの評価は抑えめ。実力はメンバートップ。
ゴールドギア
評価 B
前走: 目黒記念(G2)5着(東京2500m)良
血統: 父 ロードカナロア 母父 ゼンノロブロイ
適正: 競馬場〇。距離適性×。
見解:前走は極端な前残りの馬場だったため、後方に控えたこの馬にとっては厳しい競馬。展開が向けば面白い存在。
サトノソルタス
評価 C
前走: 鳴尾記念(G3)7着(中京2000m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 Petionville
適正: 競馬場未経験。距離適性×。
見解:どこのポジションでも競馬が出来るのは強み。しかしながら、速い脚は無いのでタフな流れになるのが必須か。
ステイフーリッシュ
評価 C
前走: 札幌記念(G2)競争中止(札幌2000m)良
血統: 父 ステイゴールド 母父 キングカメハメハ
適正: 競馬場△。距離適性△。
見解:前走がレース中に心臓細動で競争中止。ここは様子を見たい。
セダブリランテス
評価 D
前走: エプソムカップ(G3)17着(東京1800m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 ブライアンズタイム
適正: 競馬場◎。距離適性未経験。
見解:前走が休養明け2戦目。しかしながら、大敗。正直約1年にも及ぶ休養で馬が終わってしまった印象。ここでも評価は低め。
ソッサスブレイ
評価 D
前走: 関屋記念(G3)13着(新潟1600m)良
血統: 父 コンデュイット 母父 スペシャルウィーク
適正: 競馬場×。距離適性×。
見解:新潟競馬場限定で走っている印象。小回りの中山競馬場は相性も悪いので、低評価。
ブレスステイキング
評価 D
前走: 大坂城S(ハンデ戦)14着(阪神1800m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 Medicean
適正: 競馬場〇。距離適性未経験。
見解:全体的に能力が1枚落ちる印象。低評価。
マウントゴールド
評価 C
前走: 七夕賞(G3)4着(福島2000m)稍重
血統: 父 ステイゴールド 母父 Mr.Livermore
適正: 競馬場△。距離適性〇。
見解:前走と同様、タフな流れになれば面白い存在。
ランブリングアレー
評価 A
前走: ヴィクトリアマイル(G1)2着(東京1600m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 シンボリクリスエス
適正: 競馬場〇。距離適性未経験。
見解:今年の春の成績からも本格化したと予想。距離も許容範囲だと思うので、このメンバー相手にも勝負できる存在。
レイパパレ
評価 B
前走: 宝塚記念(G1)3着(新潟1800m)良
血統: 父 ディープインパクト 母父 フレンチデピュティ
適正: 競馬場未経験。距離適性△。
見解:このメンバーでは実力最上位ですが、特殊な小回り中山競馬場に適性があるかは不透明。あっさり中山競馬場適正が高い馬に負けて2着、3着と言うのは十分あり得ると予想。
ロザムール
評価 C
前走: 七夕賞(G3)2着(福島2000m)稍重
血統: 父 ローズキングダム 母父 Caerleon
適正: 競馬場〇。距離適性未経験。
見解:中山競馬場の相性は高い。速い流れでは厳しいが、タフな流れになれば面白い存在。
評価一覧
競争馬 | 評価 |
---|---|
ウインマリリン | A |
ランブリングアレー | A |
キングオブコージ | B |
グローリーヴェイズ | B |
ゴールドギア | B |
レイパパレ | B |
アールスター | C |
アドマイヤアルバ | C |
ウインキートス | C |
サトノソルタス | C |
ステイフーリッシュ | C |
マウントゴールド | C |
ロザムール | C |
セダブリランテス | D |
ソッサスプレイ | D |
ブレスステイキング | D |
今回の特徴適正一覧
競馬場適正
競争馬 | 競馬場適正 |
---|---|
ウインキートス | ◎ |
ウインマリリン | ◎ |
キングオブコージ | ◎ |
セダブリランテス | ◎ |
グローリーヴェイズ | 〇 |
ゴールドギア | 〇 |
ブレスステイキング | 〇 |
ランブリングアレー | 〇 |
ロザムール | 〇 |
ステイフーリッシュ | △ |
マウントゴールド | △ |
アールスター | × |
アドマイヤアルバ | × |
サトノソルタス | 未経験 |
ソッサスプレイ | 未経験 |
レイパパレ | 未経験 |
距離適正
競争馬 | 距離適正 |
---|---|
ウインキートス | 〇 |
グローリーヴェイズ | 〇 |
マウントゴールド | 〇 |
アールスター | △ |
アドマイヤアルバ | △ |
ステイフーリッシュ | △ |
レイパパレ | △ |
ウインマリリン | × |
キングオブコージ | × |
ゴールドギア | × |
サトノソルタス | × |
セダブリランテス | 未経験 |
ソッサスプレイ | 未経験 |
ブレスステイキング | 未経験 |
ランブリングアレー | 未経験 |
ロザムール | 未経験 |
枠順(決定後公開)
枠順 | 競走馬 | 騎手 | 前走 |
1枠1番 | ウインマリリン | 横山武 | 天皇賞春(G1) |
1枠2番 | ウインキートス | 丹内 | 札幌記念(G2) |
2枠3番 | セダブリランテス | 石川 | エプソムカップ(G3) |
2枠4番 | アドマイヤアルバ | 柴田善 | 宝塚記念(G1) |
3枠5番 | ソッサスプレイ | 柴田大 | 関屋記念(G3) |
3枠6番 | ランブリングアレー | 戸崎 | ヴィクトリアマイル(G1) |
4枠7番 | ブレスステイキング | 石橋 | 大阪城S(ハンデ戦) |
4枠8番 | サトノソルタス | 大野 | 鳴尾記念(G3) |
5枠9番 | マウントゴールド | 岩田望 | 七夕賞(G3) |
5枠10番 | キングオブコージ | 横山典 | 京都大賞典(G2) |
6枠11番 | グローリーヴェイズ | Mデムーロ | QE2世C(香港G1) |
6枠12番 | レイパパレ | 川田 | 宝塚記念(G1) |
7枠13番 | ゴールドギア | 田辺 | 目黒記念(G2) |
7枠14番 | アールスター | 長岡 | 七夕賞(G3) |
8枠15番 | ロザムール | 三浦 | 七夕賞(G3) |
8枠16番 | ステイフーリッシュ | 横山和 | 札幌記念(G2) |
近5年レース結果

2020年
2020 | 馬番 | 名前 | 騎手 | 人気 | 馬体重 | タイム | 上がり3F | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 4枠4番 | センテュリオ | 戸崎 | 5 | 472 | 2分15秒5 | 34.5 | マーメイドS(G3)2着 |
2着 | 8枠8番 | カレンブーケドール | 津村 | 2 | 472 | 2分15秒5(ハナ差) | 35.1 | 京都記念(G2)2着 |
3着 | 7枠7番 | ステイフーリッシュ | 田辺 | 3 | 464 | 2分15秒7(1、4分の1差) | 35.2 | 目黒記念(G2)3着 |
2019年
2019 | 馬番 | 名前 | 騎手 | 人気 | 馬体重 | タイム | 上がり3F | 前走 |
1着 | 8枠9番 | スティッフェリオ | 丸山 | 4 | 442 | 2分12秒0 | 34 | 宝塚記念(G1)7着 |
2着 | 1枠1番 | ミッキースワロー | 菊沢 | 3 | 476 | 2分12秒3(1、4分の3差) | 33.4 | 七夕賞(G3)1着 |
3着 | 4枠4番 | グレイル | 戸崎 | 6 | 494 | 2分12秒4(2分の1馬身差) | 33.6 | 福島テレビオープン(OPクラス)6着 |
2018年
2018 | 馬番 | 名前 | 騎手 | 人気 | 馬体重 | タイム | 上がり3F | 前走 |
1着 | 6枠7番 | レイデオロ | ルメール | 1 | 484 | 2分11秒2 | 34.3 | ドバイシーマC(G1)4着 |
2着 | 1枠1番 | アルアイン | 北村友 | 3 | 518 | 2分11秒2(クビ差) | 34.9 | QE2世C(G1)5着 |
3着 | 2枠2番 | ダンビュライト | 武 | 2 | 482 | 2分11秒7(3馬身差) | 34.9 | 宝塚記念(G1)5着 |
2017年
2017 | 馬番 | 名前 | 騎手 | 人気 | 馬体重 | タイム | 上がり3F | 前走 |
1着 | 3枠6番 | ルージュバック | 北村宏 | 5 | 456 | 2分13秒8 | 33.9 | ヴィクトリアマイル(G1)10着 |
2着 | 4枠8番 | ステファノス | 戸崎 | 1 | 482 | 2分13秒9(2分の1馬身差) | 33.9 | 安田記念(G1) |
3着 | 5枠9番 | タンタアレグリア | 蛯名 | 3 | 480 | 2分13秒9(クビ差) | 33.6 | アメリカジョッキーC(G2)1着 |
2016年
2016 | 馬番 | 名前 | 騎手 | 人気 | 馬体重 | タイム | 上がり3F | 前走 |
1着 | 5枠6番 | ゴールドアクター | 吉田隼 | 1 | 496 | 2分11秒9 | 34.4 | 天皇賞春(G1)12着 |
2着 | 1枠1番 | サトノノブレス | 福永 | 3 | 506 | 2分11秒9(クビ差) | 34.6 | 宝塚記念(G1)8着 |
3着 | 5枠5番 | ツクバアズマオー | 吉田豊 | 6 | 472 | 2分12秒1(1馬身差) | 34.3 | 札幌日経オープン(OPクラス)4着 |