神戸新聞杯2021年(G2)(出走予定馬・適正・考察)

【スポンサーリンク】
全頭主観解説【2021】
【スポンサーリンク】

こんにちは。ずまずまです。

この記事では、2021年神戸新聞杯(G2)(出走予定馬・適正・考察)】を解説していきます。

「ずまずまのカラクリ競馬」主に【データファクター】【主観】を軸に予想を組み立てています。この記事では、過去の映像分析による【主観解説】をしています。

毎回より良いものになる様に努めていますが、結果に至らない場合もあります。ご了承下さい。

▽この記事でわかること▽
⚪︎ 神戸新聞杯2021年
⚪︎ 出走予定馬
⚪︎ 主観解説
⚪︎ 適正考察

以下が目次です⇓⇓


神戸新聞杯2021年(G2)(全頭主観解説)の要点

※【脚質判定の基準として


過去3レースの平均から選出。そのレースにおける全出走馬、4コーナー時点での並びで“逃げ”以外を約3分割し、“先行”“差し”“追い込み”と判断しています。

※【実績判定の基準として


レースが行われるコースの特徴をピックアップ。ピックアップされた特徴の実績に対して、“2勝以上”の場合◎“勝利経験あり”の場合は◯“連対、3着以内あり”の場合△“4着以下”の場合ד経験なし”の場合は経験なし。としています。

今回の特徴として】↓↓


中京競馬場、2200m(ダートは含まない)】

出走予定馬(9月17日更新)

イクスプロージョン

評価 D

前走: 阿賀野川特別(2勝クラス)5着(東京2200m)稍重


血統: 父 オルフェーヴル 母父 シンボリクリスエス


適正:  競馬場〇。距離〇。


見解:中京競馬場自体は好相性だが、能力的に1枚落ちる印象。速い脚を使えないことも、重賞ではマイナス要素。                

キングストンボーイ

評価 B

前走: 青葉賞(G2)2着(東京2400m)良


血統: 父 ドゥラメンテ 母父 フォーティナイナー


適正:  競馬場未経験。距離未経験。


見解:前走はメンバーレベルが低め。終始内目を回っていたことからも距離不安があったと思われるので、距離短縮はプラス要素。                

シゲルソウサイ

評価 D

前走: 赤倉特別(2勝クラス)12着(新潟2000m)稍重


血統: 父 エピファネイア 母父 Halling


適正:  競馬場〇。距離未経験。


見解:能力的に1枚落ちる印象。唯一の芝勝ちも軽斤量での勝利なため、評価は低め。                

シャフリヤール

評価 S

前走: 東京優駿(G1)1着(東京2400m)良


血統:  父 ディープインパクト 母父 Essence of Dubai


適正:  競馬場未経験。距離未経験。


見解:問答無用の高評価。ダービー馬であることもさることながら、近走の充実度合いを考えても勝利。最低でも3着以内は堅いと予想。                 

ステラヴェローチェ

評価 A

前走: 東京優駿(G1)3着(東京2400m)良


血統:  父 バゴ 母父 ディープインパクト


適正:  競馬場未経験。距離適正未経験。


見解:春クラシック2戦連続3着は、素直に高評価。タフな展開でも、速い流れでも適応できるのは強み。ここでも十分軸候補。                

セファーラジエル

評価 C

前走: 白百合S(ハンデ戦)1着(中京2000m)良


血統:  父 キズナ 母父 Out of Place


適正:  競馬場〇。距離×。


見解:前走は大味な競馬ながら、勝ちタイムは優秀。同じ中京競馬場と言うこともプラス要素。速い流れの適性は未知な部分だが、時計が掛かる馬場なら面白い存在。

テイエムタツマキ

評価 C

前走: 1勝クラス 11着(札幌1800m)稍重


血統:  父 キズナ 母父 クロフネ


適正:  競馬場×。距離×。


見解:能力的に1枚落ちる印象。1勝クラスを勝ち切れない現状を考えても、今回は厳しい。

モンテディオ

評価 C

前走: ルスツ特別(1勝クラス)1着(札幌2600m)良


血統:  父 ジャスタウェイ 母父 Tejano Run


適正:  競馬場△。距離△。


見解:前走が4コーナーでまくり、そのまま粘りこむ強い内容。速い流れでは厳しいが、タフな流れになれば面白い存在。

レッドジェネシス

評価 B

前走: 東京優駿(G1)11着(東京2400m)良


血統:  父 ディープインパクト 母父 Storm Cat


適正:  競馬場〇。距離〇。


見解:中京競馬場は重賞勝利の舞台なので、プラス要素。このメンバーでは実力上位なので、評価したい。

ワンダフルタウン

評価 B

前走: 東京優駿(G1)10着(東京2400m)良


血統:  父 ルーラーシップ 母父 ディープインパクト


適正:  競馬場未経験。距離未経験。


見解:休み明けは走るタイプなので、今回の4ヶ月休養明けはプラス要素。このメンバーでは実力上位なので、評価したい。

評価一覧

競争馬評価
シャフリヤールS
ステラヴェローチェA
キングストンボーイB
レッドジェネシスB
ワンダフルタウンB
セファーラジエルC
テイエムタツマキC
モンテディオC
イクスプロモージョンD
シゲルソウサイD

今回の特徴適正一覧

競馬場適正

競争馬競馬場適正
イクスプロモーション
シゲルソウサイ
セファーラジエル
レッドジェネシス
モンテディオ
テイエムタツマキ×
キングストンボーイ未経験
シャフリヤール未経験
ステラヴェローチェ未経験
ワンダフルタウン未経験

距離適正

競争馬距離適正
イクスプロモーション
レッドジェネシス
モンテディオ
ヴェローチェオロ
セファーラジエル×
テイエムタツマキ×
キングストンボーイ未経験
シゲルソウサイ未経験
シャフリヤール未経験
ステラヴェローチェ未経験
ワンダフルタウン未経験

枠順(決定後公開)

枠順競走馬騎手前走
1枠1番セファーラジエル鮫島駿白百合S(ハンデ戦)
2枠2番ワンダフルタウン和田東京優駿(G1)
3枠3番キングストンボーイルメール青葉賞(G2)
4枠4番モンテディオ池添ルスツ特別(1勝クラス)
5枠5番ステラヴェローチェ吉田隼東京優駿(G1)
6枠6番シゲルソウサイ岩田康赤倉特別(2勝クラス)
7枠7番レッドジェネシス藤岡康東京優駿(G1)
7枠8番イクスプロージョン松山阿賀野川特別(2勝クラス)
8枠9番テイエムタツマキ富田1勝クラス
8枠10番シャフリヤール福永東京優駿(G1)

近5年レース結果

2020年 中京競馬場(2200m)

着順馬番名前騎手人気馬体重タイム上がり3F前走
1着1枠2番コントレイル福永1人気4602分12秒535.6東京優駿(G1)1着
2着8枠18番ヴェルトライゼンテ池添3人気4882分12秒8(2馬身差)35.4東京優駿(G1)3着
3着3枠5番ロバートソンキー伊藤14人気4742分12秒8(クビ差)35.71勝クラス2着

2019年 阪神競馬場(2400m)

着順馬番名前騎手人気馬体重タイム上がり3F前走
1着3枠3番サートゥルナーリアルメール1人気4982分26秒832.3東京優駿(G1)4着
2着5枠5番ヴェロックス川田2人気4902分27秒3(3馬身差)32.5東京優駿(G1)3着
3着8枠8番ワールドプレミアム3人気4722分27秒5(1、4分の1馬身差)32.3若葉S(OPクラス)2着

2018年 阪神競馬場(2400m)

着順馬番名前騎手人気馬体重タイム上がり3F前走
1着3枠2番ワグネリアン藤岡康2人気460㎏2分25秒634.2東京優駿(G1)1着
2着2枠2番エタリオウMデムーロ3人気468㎏2分25秒7(2分の1馬身差)33.9東京優駿(G1)4着
3着6枠6番メイショウテッコン松山6人気496㎏2分25秒7(アタマ差)34.7ラジオNIKEEI賞(G3)1着

2017年 阪神競馬場(2400m)

着順馬番名前騎手人気馬体重タイム上がり3F前走
1着5枠8番レイデオロルメール1人気476㎏2分24秒634.1東京優駿(G1)1着
2着4枠5番キセキMデムーロ2人気486㎏2分24秒9(2馬身差)33.9信濃川特別(2勝クラス)1着
3着2枠2番サトノアーサー川田3人気480㎏2分25秒7(4分の3馬身差)34.4東京優駿(G1)10着

2016年 阪神競馬場(2400m)

着順馬番名前騎手人気馬体重タイム上がり3F前走
1着8枠14番サトノダイヤモンドルメール1人気5002分26秒834.2東京優駿(G1)2着
2着8枠15番ミッキーロケット和田6人気4682分27秒334.0HTB賞(2勝クラス)1着
3着7枠12番レッドエルディスト四位4人気5062分27秒534.5東京優駿(G1)9着

タイトルとURLをコピーしました